
adidas Spezial Graphic
via adidas
アディダスの膨大な歴史資料からのインスパイアをもとに、スニーカーとアパレルを通して新しいスタイルを提示する「Spezial」。
アディダスの「Spezial」チームが影響を受けた、サッカー文化や音楽などのカルチャーをコンセプトに掲げ、博物館級の専門知識と高度な復刻技術によって「現代的」なデザインへと大胆に、また繊細に再構築しています。
関連記事:アディダス・スペツィアルとは?
関連記事:[adidas Spezial]:アディダスのDNAと21世紀の製品
アディダス・スペツィアル 新作・新色コレクション(amazon)
目次
2019年 秋冬モデル

最上段 Blackburn SPZL、中段左 Hoddlesden SPZL、
中段右 Winterhill SPZL、下段 SL80 SPZL
via adidas
イングランドのサッカースタジアム、「冬のテラス席」をモチーフとした2019年秋冬モデル。
リバプールやマンチェスターなどをホームとした、オールドサッカーファンが好んだ1980年代のカジュアルスタイルをベースに、ビンテージデザインを現代の視点で蘇らせています。
adidas Blackburn SPZL
adidas Hoddlesden SPZL
adidas SL80 SPZL
adidas Winterhill SPZL
関連記事:[2019年 秋冬モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2019AW)
2019年 春夏モデル

最上段右 ZX530 SPZL、中段上 SL80 (A) SPZL、
中段中 Norfu SPZL、下 AS520 SPZL、
下段右 Whalley SPZL (Red)、下段左 Whalley SPZL (Blue)
via adida
2019年春夏コレクションのコンセプトは「ロンドン」。
デザインチームの中心人物で、アイテム製作にビンテージサンプルを提供するコレクター、Robert “Brooksy” Brooks氏のホームタウン、ロンドンをキーワードにコレクションを展開。
若きRobert氏が影響を受けた音楽文化、「レゲエミュージック」や「サウンドシステムカルチャー」からのインスピレーションを鮮やかな色彩で表現しています。
adidas AS520 SPZL
adidas Whalley SPZL (Red)
adidas Whalley SPZL (Blue)
adidas ZX530 SPZL
adidas Norfu SPZL
adidas SL80 (A) SPZL

上段 Silverbirch SPZL
下段右 GLXY SPZL、下段左 Earlham SPZL
via adida
adidas Silverbirch SPZL
adidas GLXY SPZL
adidas Earlham SPZL
関連記事:[2019年 春夏モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2019SS)
2018年 秋冬モデル

上段 右と左 Munchen Super SPZL、中央 Indoor Comp SPZL
下段右から Punstock SPZL、Lowertree SPZL
via adidas
2018秋冬のコンセプトは「アシッドな冬」。
1988年、イングランド北西部ブラックバーンの「倉庫」でピークを迎えたレイブシーンをモチーフに、当時のアディダスアーカイブからのデザインソースを高品質な素材で再構築。クラシックモダンな最新アイテムとして更新しています。
adidas Munchen Super SPZL
adidas Indoor Comp SPZL
adidas Punstock SPZL
adidas Lowertree SPZL

上段 Wilsy SPZL
下段右から ZX452 SPZL、Mallison SPZL
via adida
adidas ZX452 SPZL
adidas Wilsy SPZL
adidas Mallison SPZL
関連記事:[2018年 秋冬モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2018AW)
2018年 春夏モデル

最上段、中段左 Glenbuck SPZL、中段右 Hulton SPZL
下段右から Padiham SPZL、indoor Kreft SPZL
via adidas
コレクションのコンセプトは、1988年にイギリス北部マンチェスターで発生したクラブカルチャー「セカンド・サマー・オブ・ラブ」。
そのムーブメント誕生30周年を記念して、そこから連想される複数のキーワード(今は亡きマンチェスターのクラブ「ハシエンダ」や「アシッドハウス」、「ハッピー・マンデーズ」、「パステルカラー」など)をモチーフとしてデザインに落としこんでいます。
adidas Glenbuck SPZL
adidas indoor Kreft SPZL
adidas Padiham SPZL
adidas Hulton SPZL

最上段 ZX 280 SPZL
上段 右から Columbia SPZL、Handball Kreft SPZL
下段右から Lacombe SPZL、Padiham SPZL
via adidas
adidas Columbia SPZL
adidas Padiham SPZL
adidas Handball Kreft SPZL
adidas ZX 280 SPZL
adidas Lacombe SPZL
関連記事:[2018年 春夏モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2018SS)
2017年 秋冬モデル

最上段 右 Intack SPZL (Night Indigo)、左 Lacombe SPZL
中段 TRX SPZL
下段 Super Tobacco SPZL
via adidas
シーズンコンセプトは「アディダスのアイデンティティ」
アディダスブランドの核の部分に目を向け、特にブランドを象徴するカラーパレットを追求。
ビンテージアディダスの色見本から得たインスピレーションを、シューズやアパレルに落としこんでいます。
adidas Intack SPZL (Night Indigo)
adidas Lacombe SPZL
adidas TRX SPZL
adidas Super Tobacco SPZL

最上段 右から GT Wensley SPZL、Spiritus SPZL (Collegiate Royal)、Intack SPZL (Dark Green)
中段 Spiritus SPZL (Scarlet)
下段 右から Winterhill SPZL、McCarten SPZL
via adidas
adidas GT Wensley SPZL
adidas Spiritus SPZL (Collegiate Royal)
adidas Intack SPZL (Dark Green)
adidas Spiritus SPZL (Scarlet)
adidas Winterhill SPZL
adidas McCarten SPZL
関連記事:[2017年 秋冬モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2017AW)
2017年 春夏モデル

上段 上から Trainer SPZL、Atlanta SPZL
下段右から Garwen SPZL、Mallison SPZL、Jogger SPZL、Wensley SPZL
via adida
シーズンのコンセプトは、ジャマイカ出身のミュージシャン「ボブ・マーリー」。
1970年代にサッカーとアディダスを愛したサブカルチャーの元祖として、ルーツレゲエのレジェンドをピックアップ。
「初めてスポーツ以外にアディダスを着用したのがボブ・マーリー」をモチーフにスニーカーとアパレルを展開しています。
adidas Trainer SPZL
adidas Wensley SPZL
adidas Mallison SPZL
adidas Atlanta SPZL
adidas Jogger SPZL
adidas Garwen SPZL
関連記事:[2017年 春夏モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2017SS)
2016年 秋冬モデル

最上段 左から Bulhill SPZL (Brown)、右 GT Manchester SPZL
中段左から Bulhill SPZL (Blue)、右 Indoor Super SPZL
下段左から Harwood SPZL、右 Mounfield II SPZL
via adidas
シーズンのコンセプトはイングランドの北西部、ブラックバーンやマンチェスターに関するローカルキーワードをフィーチャー。
クラシックなアディダススタイル、サッカー、レトロランニング、テニス、レジャーシューズなどの要素を組み合わせ、新たなハイブリッドシューズを提案しています。
Bulhill SPZL (Brown)
Bulhill SPZL (Blue)
GT Manchester SPZL
Indoor Super SPZL
Harwood SPZL
Mounfield II SPZL
関連記事:[2016年 秋冬モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2016AW)
2016年 春夏モデル

左から ZX400 SPZL、Hochelaga SPZL (Light Onix/Red)、350 SPZL、Hochelaga SPZL (Navy)、Côte SPZL、Lacombe SPZL
via adidas
コレクションのモチーフは南フランスの避暑地「コートダジュール」。
アディダスの歴史の中で最も重要な役割を果たしたフランスに敬意を表し、さりげないフレンチビーチスタイルとアディダスのアーカイブを融合しています。
adidas ZX400 SPZL
adidas Hochelaga SPZL (Light Onix/Red)
adidas Hochelaga SPZL (Collegiate Navy)
adidas 350 SPZL
adidas Côte SPZL
adidas Lacombe SPZL
adidas Spezial Bag
関連記事:[2016年 春夏モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2016SS)
2015年 秋冬モデル

最上段 上から Mounfield SPZL、GS SPZL、Albrecht Mid SPZL、München SPZL (Brown)
下段左から New York SPZLL、München SPZL (Blue/Gold)、Kirkdale SPZL
via adidas
シーズンのビジュアルコンセプトは「冬のオーストリアを旅するマージーサイドのミュージシャン」。
アディダス社が持つヨーロッパのルーツと、スペツィアルチームのパーソナルな体験をミックスし、モダンなカジュアルアイテムを再構築しています。
adidas Mounfield SPZL
adidas GS SPZL
adidas Albrecht Mid SPZL
adidas München SPZL (Brown)
adidas New York SPZL
adidas München SPZL (Blue/Gold)
adidas Kirkdale SPZL
関連記事:[2015年 秋冬モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2015AW)
2015年 春夏モデル

最上段 上から Indoor Court SPZL、Adria SPZL、Albrecht SPZL
下段左から Waterproof SPZL、Chetcuti SPZL、Hyndburn SPZL、Settend SPZL
via adidas
アディダス発祥の地ドイツ・ヘルツォーゲンアウラハへ敬意を表し「アーカイブをめぐる旅」がシーズンコンセプト。
スポーツメーカーとして豊富な歴史の中から、ビンテージトレーナーや知られざる名作レジャーシューズを再評価。
ブランドのDNAを保持しながら、さまざまなディテールをミックスし再生。モダンでさりげないハイブリッドシューズを提案しています。
adidas Indoor Court SPZL
adidas Adria SPZL
adidas Albrecht SPZL
adidas Waterproof SPZL
adidas Chetcuti SPZL
adidas Hyndburn SPZL
adidas Settend SPZL
関連記事:[2015年 春夏モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2015SS)
2014年 秋冬モデル

上から Topanga SPZL、Touring SPZL、Ardwick SPZL
左 Boston SPZL、右 Hand-Burg SPZL
via adidas
シーズンコレクションとして2014年に本格始動した「スペツィアル」。
ブランドのコンセプトは「ビンテージアディダスをヒントにモダンなアイテムに再構築する」というもの。
「忠実に複製するというノスタルジア」に依存することなく、スポーツウエアの快適さと成熟したカジュアルアイテムの両立を目指しています。
adidas Boston SPZL
adidas Topanga SPZL
adidas Ardwick SPZL
adidas Touring SPZL
adidas Hand-Burg SPZL
関連記事:[2014年 秋冬モデル]:アディダス・スペツィアル(adidas Spezial 2014AW)
Amazonで探す
取り扱い店を探す
スニーカー・ストアガイド
厳選ストアガイド