
adidas Nizza
アディダス・ニッツァは1970年代に誕生したキャンバス製ハイカットシューズ。
ネーミングの「Nizza」とは都市の名前。フランスの南東部、世界的なビーチリゾートとしても知られる観光都市「ニース」のこと。
クラシックなバスケットボール・シューズをベースに、カジュアルなファッション・スニーカーとしてリリースされた、隠れた定番モデルです。
アディダス・ニッツァ 新作・新色コレクション(amazon)
キャンバス製ハイカット、丸洗いOKの スポーツ・カジュアルシューズとして登場
アディダス・ニッツァは、アッパーにホワイト・キャンバス、ブルーのレザー・ストライプを配したハイカットモデルとして、1970年代のカタログに登場。
下の写真は、1979年(英語圏向け)に発行されたアディダス・カタログから、キャンバス製スニーカー特集のページ。
白のハイカットが「ニッツァ」です。

上から「サンレモ」「ニッツァ」、
右側のローカットモデルは、すべて「アドリア」
adidas catalog (1979)
カタログ商品説明より。
アディダスのキャンバスシューズが人気です。
ジーンズファッションとの組み合わせは理想的。
お手入れが超簡単(丸洗い可能)。
カラーは、6色の組み合わせでご利用いただけます。
丈夫なキャンバス素材と透明なソールを採用、とても丈夫で長持ちいたします。
キャンバスブーツ “サンレモ“(1)と “ニッツァ“(2)は、ジーンズとの相性抜群。”アドリア“(3,4,5)は非常に耐久性が高く、超お買い得品です。
カラーは、デニム・ブルー/ホワイト、ホワイト/ブルー、そして、オレンジ/ブラック。
(写真にはありませんが)ブルー/ホワイト、イエロー/ブルーに加え、デニム・レッド/ホワイト、の組み合わせをご用意しております。
サイズは「25」から。
全く同じ企画のデザインでも、カラーリングが違うことでネーミングが異なるのは、この時代のアディダスあるある。
デニムブルーのキャンバスモデルが「サンレモ」で、ホワイト・キャンバスが「ニッツァ」です。

デニム・ブルー/ホワイトの「サンレモ」と
ホワイト/ブルー「ニッツァ」
adidas catalog (1979)
ローカットモデルは、カラーバリエーション3種類とも「アドリア」というネーミングでリリースされています。

ブルー、オレンジ、ホワイトのローカット
すべて「アディダス・アドリア」
adidas catalog (1979)
ハイカット/ローカット共にバスケットボール・シューズのデザインをベースとしていますが、(競技向けということではなく)「このカタログでは」ジーンズ・ファッションにおすすめなキャンバス・スニーカーとして、カジュアルなコーディネートを提案しています。

数字「2」の隣にある「顔のマーク」は
「キッズサイズもあります」の意味。
adidas Nizza (1979)
ブルーストライプの「ニッツァ」 オールホワイトの「カンヌ」
翌年1980年のカタログにはオールホワイトモデルが登場。
「ニッツァ」や(前カタログの)「サンレモ」同様、地中海に面したリゾート都市「カンヌ」と命名されています。

「ニッツァ」と「カンヌ」
adidas German Catalog (1980)
1980年ドイツ国内向けに発行されたアディダス・カタログから。
通気性、耐久性に優れたレジャーシューズとしてアピールしています。

上から「ニッツァ」「カンヌ」
左の列 3,4共に「アドリア」
右の列 5,6 共に「コルフ」
adidas German Catalog (1980)
休日とレジャー、
レクリエーション用シューズ。アディダスのキャンバス・シューズは、あなたにとって理想的なレジャーのお供です。
ジーンズファッションとの相性は完璧。
シックで風通し良く、快適です。さらに重要なことに、とても丈夫なシューズであること。
丸洗いOKで、お手入れが簡単です。ニッツァ(1)
ブルーストライプのバスケットボール・ブーツ。
特にレジャーシューズとして人気があります。足首と踵の内張り、フットベッド・インソールで、とても快適な履き心地。
耐久性のある吸盤ソールは非常に柔軟、安全を守ります。
カンヌ(2)
「ニッツァ」と同じですが、こちらは白いストライプです。Schuhe für Urlaub, Freizeit und Erholung.
adidas-Leinenschuhe sind Ihre idealen Freizeit-Begleiter. Denn sie passen prima zur Jeans-Mode, sind chic, luftig und bequem. Und der Clou an diesen robusten Schuhen ist: Sie sind voll waschbar und deshalb besonders pflegeleicht.
“Nizza”(1). Dieser Basketballstiefel mit den blauen Streifen ist als Freizeitschuh besonders beliebt. Sehr bequem durch Knöchel – und Fersenpolsterung und Fußbett – Einlegesohle. Die strapazier- fähige Saugnapfsohle ist sehr flexibel und trittsicher.
“Cannes”(2). Wie “Nizza”, jedoch mit weißen Streifen.

“Nizza” and “Cannes”
adidas German Catalog (1980)
カジュアルなバスケットボール・シューズ
1980年イギリス国内向けに発行された、アディダス・スポーツカタログより。
バスケットボール・シューズのコーナーに掲載された「ニッツァ」(左列一番下)。

上から「ジャバー・ハイ」
「ジャバー・ロー」「ハイポイント・ハイ」
「ニッツァ」「ハイポイント・ロー」
adidas UK catalogue 1980
「ニッツァ」はバスケットボール・シューズの廉価版として、また、カジュアルなレジャーシューズとして紹介されています。
ニッツァ
アッパー:キャンバス製
ソール:ゴム製、吸盤仕様安価なハイカット・ブーツ、魅力的で耐久性があります。
レジャーモデルとしても人気です。
サイズ:5-12。

adidas Nizza (1980)
ニッツァ「オリジナル・ビンテージ」
アディダス社のアーカイブ・ルームに所蔵されるアディダス・ニッツァ(1978年頃のもの)。

adidas Nizza (c.1978)
via.adidas
アーカイブの解説によると、バスケットボール・シューズとしての「ニッツァ」をアピールしています。
デザインとイノベーション
1970年代アディダス・バスケットボールの定番「ニッツァ」。多くのバスケットボール・シューズがそうであったように、ニッツァもキャンバス素材のアッパーを特徴としています。
レザー製ストライプ、キャンバス製プルタブ、布製シュータン。
ラバー製の爪先によって古典的なデザインに仕上げ、さらに、ガムラバー製のアウトソールは、コート上の選手をしっかりと固定します。
足首周りの特製パッドは、心地良く足首を支えます。

via.adidas

via.adidas

via.adidas
素材
アッパーは主にキャンバスによって作られており、ストライプは革製、プルタブはキャンバス製、タンは布製、トウバンパーはラバーでできています。アウトソールはガムラバー製。加硫ゴムで包み接着しています。

via.adidas
復刻モデルは「ローカット」をプラス
2017年春夏コレクションとしてアディダス・オリジナルスから「ニッツァ」の復刻モデルがリリース。
ホワイト/ブルーのオリジナルカラーや、1980年代に発売されたディテールを再現しています。
adidas Nizza Hi is available to buy ONLINE now!#hanon #adidas #nizzahihttps://t.co/sFWqOzgjGy pic.twitter.com/zM5y7HlmBd
— hanon shop (@hanonshop) 2017年7月5日
さらに復刻に際して、コーディネート的に汎用性が高い、ローカットモデルを新たにプラスしています。
Check out the adidas Originals Nizza Low 'Off White/Blue/Vintage Blue’ — Find your size here: https://t.co/dFTrdC0HUA pic.twitter.com/jkQ8kyF7d3
— Sneakersnstuff (@Sneakersnstuff) 2017年7月13日
- Amazonで探す
- アディダス・ニッツァ(adidas Nizza)
- 取り扱い店を探す
- 楽天市場
Yahoo!ショッピング