アディダス・トリムトラブ(adidas trimm-trab)は1975年に登場したトレーニング・シューズ。1970年代当時、旧西ドイツで行われていたスポーツプロジェクト・キャンペーン「トリムディッヒ(Trimm Dich)※1」の一環でリリースされたスニーカーです。
アディダス・トリムトラブ 新作・新色コレクション(amazon)
(発売当時1975年のカタログでは「”トリマー”やレクリエーションスポーツに最適なシューズ(Ideal für “Trimmer” und Freizeit-sportler.)」とトリムトラブを紹介。トリマーは「トリム」の派生語で「余分な部分を削除」の意味から、ここでは体のシェイプアップのこと。)
厚めのソールが特徴的で、発泡性ポリウレタン製の(当時の)新仕様。同様のソールユニットがテニスシューズ※2やバスケットボールのトレーニングシューズに採用されていることから、コートや屋内向けに開発されたモデルであることがわかります。
リリース後、ドイツ国内よりも特にイングランドのサッカーサポーターたちの間で1980年代初頭に再評価されローカルなブームに。
カジュアルス(サポーターから発生したムーブメント)の聖地であったリバプールのアディダスシューズ専門店「ウェイド・スミス(Wade Smith)※3」では「1982年の売り上げの80%以上をトリムトラブが占めた」という記録が残されており(Neal Heard著 “trainer”より)、「チームのジャージは手に入れたか?」「チーム・スカーフは手に入れたか?」と同じように「トリム・トラブを手に入れたか?」というのは、カジュアルスの間での会話だったようです。
リバプールを中心とした局地的なブームに加え、流通期間が短かった希少性ゆえに「伝説」とまで言われたスニーカーです。
※1 Trimm Dich durch Sport
1970年、旧西ドイツではドイツスポーツ連盟(Deutscher Sport Bund)が中心となり「トリム運動」というスポーツ振興プロジェクトが開始されました。屋内外でのトレーニングメニューが考案され、「スポーツで健康。体力づくりをしよう」と広告代理店がキャンペーンを開始。ドイツのスポーツブランド、アディダス(adidas)は、この企画に賛同し、このプロジェクトのキャラクター「トリムディッヒ(トリミー)」とともに大々的なキャンペーンを行いました。
動物の毛を刈り整えることをトリム/トリミングといいますが、ドイツ語のトリム(Trimm)には健康などのコンディションの調整という意味もあるようです。
「トリムディッヒ(Trimm Dich)」は、「体を鍛えろ!!」と言う意味。トリムトラブ(trimm-trab)の「トラブ(Trab)」は馬術における「速歩」という意味。
OH NO Trimmy! What happened!? Trimm Dich!
image from www.dermotflynn.com
(写真上)2004年 アディダス トリムトラブ(adidas trimm-trab)アーカイブラインのキャンペーンの際に製作された「トリム運動プロモーションポスター」。日頃の不摂生がたたったトリミー君(写真上右)がアディダス トリムトラブ(adidas trimm-trab)を履いてメタボ解消!7日間トレーニングメニューを開始!7日後こんなにスリムな体型に!イラストは、ダーモット・フリン(dermot flynn)によるもの。
※2 adidas tennis shoes 1975
adidas tennis shoes 1975 image from adidas
(写真上)1975年ドイツ向けアディダスカタログより。左から、テニス・スペシャル(Tennis Spezial)、ウィンブルドン・ウィルヘルム・ブンゲルト(Wimbledon Wilhelm Bungert)、プロフェッショナル(Professional)、センターコート(Centre Court)。トリムトラブと同じタイプのポリウレタン製の厚めのソールユニットが使用されています。
※3 Wade Smith
1982 Wade Smith Slater Street Liverpool. image from theliverpoolboysareintown.com
1982年に撮影されたスニーカーショップ「ウェイド・スミス」とその店内
イングランドのサッカーサポーターたちは海外でチームの試合を遠征観戦後、記念にその国のスポーツシューズを購入し帰国(ドイツの観戦では「プーマ(Puma)」、イタリアでは「ディアドラ(Diadora)」、ベルギーでは「ドネー(Donnay)」など)。
サポーターは日常でもスポーツシューズを履き始め(当時イギリスではレザーシューズが主流で、今のようにタウンユースとしてスニーカーを履く時代ではなかった)海外製のレアモデルは「海外観戦の証」という付加価値が付いていきます。
なかでもドイツの「アディダス(adidas)」は、品質の高さとデザインが多彩な(スポーツジャンルが多い)ことからサポーターの憧れのブランドとなりました。
しかし(金銭的に、あるいは年齢的に)海外旅行に行けないイギリスの若者達の間で海外製のスポーツシューズの需要が拡大。1980年にリバプールにアディダスをメインとしたスポーツシューズ専門店「ウェイド・スミス(Wade Smith)」がオープンするとカジュアルス(サポーターから発生したムーブメント)の聖地となりました。
目次
size? x アディダス コラボモデル [2013-2014]
トリムトラブ・オリジナルカラー
アディダス・トリムトラブ 1975 ロイヤル・ブルー/レッド
(adidas trimm-trab 1975 Royal Blue/Red)image from adidas
(写真上)1975年、ドイツ国内向けのカタログに登場したトリムトラブの初期モデル。ファーストカラーはブルーのヌバックレザーにレッドストライプの1色展開で、アッパーサイドにゴールドで[adidas trimm-trab]とプリントされています。靴ひもを通す穴はシンプルなシューレースホール仕様でした(後にD型プラスチック製パーツにモデルチェンジする)。
アディダス・トレーニングシューズ 1977年
(adidas training shoes 1977)image from adidas
(写真上)1977年ドイツ向けアディダスカタログより。上段左から、スポーツファン・ジャケット(Sportfan-Jacke 光沢素材を使用したレジャー用ウエア)、オリンピア(Olympia)。下段左から、オールラウンド(Allround)、 トリムトラブ(Trimm Trab)。
このカタログでは、「オリンピア」はフルグレインレザー製の高品質トレーニングシューズ。「オールラウンド」はそのハイカットバージョン。「トリムトラブ」はそのヌバックバージョンといったポジションで紹介されています。
カラーは(当時の)新色、グリーンのヌバックにブルーのストライプ。その後のカタログでもなかなか登場しないレアカラーです。
アディダス・トリムトラブ 1979
(adidas trimm-trab 1979)image from adidas
(写真上)1979年ドイツ国内向けアディダスカタログより、シューホールはプラスチック製の「Dリング」仕様に。ブルー/レッドのファーストカラーに加え、ブラック/ホワイト、ネイビー/ライトブルーの3色展開でのリリースでした。
アディダス・トリムトラブ 1981
(adidas trimm-trab 1981)image from adidas
(写真上)1981年ドイツ国内向けアディダスカタログより、トリムトラブをフィーチャーしたトレーニングシューズのページ。「整形外科仕様のフットベッドに発泡ポリウレタン製のソール。アッパーはしなやかなヌバックで作られています」と快適さと品質の高さを強調し、「特にクイックレーシングが便利です。」と着脱が容易な新仕様「Dリングパーツ」をアピールしています。
アディダス トリムトラブ グレー / ネイビー メイドイン スロベニア
(adidas trimm-trab grey / navy Made in Slovenia)image from www.main-source.co.uk
(写真上)イギリスのスニーカーストア、メイン・ソース(main source)で販売されたスロベニア製のデッドストック。グレーのスエードアッパーにネイビーの3ストライプスは復刻モデルが待たれる人気のレアカラーです。
復刻モデル / 限定モデル
size? x アディダス コラボモデル [2013-2014]
2013年2月発売。オリジナルレアカラーを再現し限定復刻されたトリムトラブ。
イギリスを拠点にヨーロッパで30店舗以上展開する人気スニーカーショップ「サイズ?(Size?)」との別注モデルとしてリリースされました。
このアーカイブモデルのヒットを皮切りにカラーバリエーションを続々リリースしていきます。
2013年7月発売。定番[ネイビー]をベースに、トレンドカラー[ネオンピンク]を採用したリミックスバージョン。
2013年8月発売。
2013年12月発売。
2013年12月発売。
2014年3月発売。アッパーに聖パトリックス・デー(3月17日)のシンボルカラー[アイリッシュグリーン]を落とし込んだシーズンモデル。
レトロな定番色(1970年代から80年代にかけアディダスのトラックスーツやバッグなど使用された)[オレンジ/ブラック]をネオンカラーにアップデートした、2014年4月発売の夏限定色。
2014年11月発売。マットな[ライトブラウン]をベースに差し色には[ライトグレー]を採用。レジャーシューズを連想させる1980年代テイストな秋冬カラー。
2014年12月発売。定番の「青赤」をリニューアル。[アルゼンチンブルー]をベースに、ストライプとヒールパッチは[ネオンピンク]にアレンジ。
関連記事:アディダス・トリムトラブに関するニュース一覧 [アーカイブ]
限定100足限定リバプールカラー[2007年バージョン]
ビンテージ・アディダスの超コレクターdiggerdasさんのインスタから。
真っ赤なヌバックが鮮やかな2007年リリースの限定復刻モデル。
「アディダス・ストア・リバプール店」のオープンを記念して、わずか100足限定で発売された超レアバージョン。
アッパーの配色はローカル・フットボールクラブ「リバプールFC」のチームカラー。さらに「LIVERPOOL」とゴールドでプリントされた特別仕様。
ヒールパッチにはリバプール市のシンボル「ライヴァー・バード」がプリントされています。